【体験談】産後の買い物って皆どうしてるの?我が家はこうやって乗り越えた!

The following two tabs change content below.

ChiKa

2歳と6歳の姉妹の母親をやっています。毎日姉妹に翻弄されていますが、ナイスなおかんを目指して日々頑張っております。趣味は人間観察ですが、その姿をよく知り合いに観察されています…ちょっとマヌケですが、宜しくお願いします。

ママテク(@mamateku)ライターのChiKaです。

これから出産を控えている人は、間もなく産まれてくる我が子を心待ちにしてワクワクしていることかと思います(^^)

しかし、それと同時に「産後」のことも色々心配していることでしょう。

特に里帰りではなく、退院したら自宅で過ごすことになっている人は、家事はもちろん「買い物」はどうしようかと頭を悩ませているはず。

一般的には1ヶ月検診が終わるまでは、検診以外の赤ちゃんのおでかけは好ましくありません。

1ヶ月検診を過ぎても、気候が悪い日、赤ちゃんやママの体調があまり優れない日、たくさん買うものがある日なども赤ちゃん連れの買い物はツラいですよね…(TT)

一体、ほかのママさんはどうやって産後の買い物をしているのかがとても気になるところです。

私も産後の買い物については色々頭を悩ませました…そしてその結果、赤ちゃんがいても「買い物難民」にならずに済む方法を見つけました!

今回は、我が家の「産後の買い物」についてご紹介していきたいと思います!

これから出産をする人や、既に赤ちゃんは産まれたけど買い物のことで悩み中の人の参考になったら嬉しいです(^^)

産後の日用品や食料品の買い物は「ネットスーパー」などをフル活用!!

産後の買い物でいちばん頻度が高いのは「日用品」や「食料品」ですよね。

毎日ご飯は食べるものですし、ティッシュや洗剤などの消耗品も毎日何かと使うものです。

【スポンサードサーチ】

しかも、赤ちゃんいるとなるとオムツやおしりふきも切らすわけにはいきません。

新生児や月齢の低い赤ちゃんの場合は半端なくオムツなどを消耗しますよね…(汗)

我が家は新生児時代、1日最大20枚ほどオムツを消費していたものです。

ミルク育児をしているお宅は、ミルク缶も切らさないように買っておかないとですよね。

そんな食料品や日用品、できることならスーパーやドラッグストアに足を運んで買いたいものですが、赤ちゃんを連れての買い物はとても大変です。

お米や飲料、ミルク缶などの重たいもの、オムツやトイレットぺーパーなどのかさばるものを買ったら…もうパニックです(T_T)

我が家は車を持っていないので、赤ちゃん連れで買いに出かけるという選択肢はありませんでした。

そんなときに利用していたのが「ネットスーパー」「コープのこはい(個人宅配)」です。

ここでは、その2つについてを私の利用してみた感想を交えながらご紹介していきますね☆

ネットスーパーはイオン&西友をフル活用!

私が主に使っていたネットスーパーは

です。

両方とも、食料品はもちろん、日用品や赤ちゃんのオムツやおしりふき、ミルク缶など、日常生活で必要なものがほとんど手に入ります。

お米なども売っているので、こういった重たいものを家まで運んでくれるのはとても助かりますね☆

そして両者の「トップバリュ」や「みなさまのお墨付き」などのプライベートブランドもネットスーパーで購入することができます。

プライベートブランドはお値段がとてもお得なので、ネットスーパーでも買えるのはとても嬉しいですよね!

イオンのネットスーパーは、第1便が12時からです。

第1便までに注文を間に合そうと思えば、その日の朝8時までに注文する必要があります。

朝起きて「今日中に欲しいものがある!」と思ったら8時までに注文したら昼頃には手に入れることができますよ。

また、私の住む地域では最終便は20時から21時の枠で、注文締切は14時です。

配送料は1回につき330円(税込)です。

そして西友のネットスーパーは、第1便が朝10時からです。

イオンよりもちょっと早めに届けてもらうことが可能です。

しかし、第1便の注文締切時間は当日の0時までなので、前の晩にきちんと注文を済ませておく必要があります。

我が家は「早い時間に夕飯の支度を済ませておきたい」と思っていたので、西友のネットスーパーの第1便にはとても助けられました。

また、私の住む地域では最終便は20時から22時の枠で、注文締切は15時です。最終便もイオンより1時間差があり助かります。

イオンの注文締切後に要るものが発覚したら、すぐに西友で注文…と2重の策を取ることができました!

配送料はイオンと同様に1回につき330円(税込)で、一定額以上の購入で送料無料になります。

我が家は最初イオンのネットスーパーのみ使っていたのですが、このネットスーパーはとても人気があるようで…たまに欲しいものがあるので注文しようとしても、すでに注文がいっぱいで注文できないことが何度かありました。

特に火曜日は、イオン恒例の「火曜市」の一部がネットスーパーでも対応しているので、火曜日の便は朝から夜までいっぱいになるのが早かったです。

火曜日の朝に「オムツの買い置きを忘れてた!」と思って慌てて注文しようとしましたが、配送状況に終日「×」マークがついていました…(T_T)

そんなことがあったので、イオン1本では不便を感じ、そのほかのネットスーパーを探すことにしました。

その結果、西友のネットスーパーにたどり着いたのです。

イオンも西友も商品の質もよく、この2社で大きな差はないので安心して使うことができました。

先ほども触れましたが、配送時間に微妙な差があるので、それを基準に使い分けたりすることもありました。

そして両社ともクレジットカート払いができるので、玄関では商品の引き渡しのみで済んでラクラクです♪

お金のやりとりって意外と時間がかかりますもんね。

時には銀行にもいけず、現金の手持ちが不安なこともあるでしょうが、クレジットカード払いなら安心です!

欲しいものをサクッと注文することができますよ☆

コープのこはい

また私の住んでいる地域では、生活協同組合(コープ)の「こはい(個人宅配)」を利用できたので、そちらもよく利用していたものです。

毎週決められた曜日に、事前に注文しておいたお品が玄関まで届きます(^^)

コープというブランド力があって品質も高いので、赤ちゃんの離乳食作りにももってこいですよ♪

注文方法は、毎週配達員さんが持ってきてくれるチラシを見て欲しい商品にマークシートに記入する、専用アプリから発注する、などがあります。

スマホからカンタンに注文できるのはとても助かりますよね!

ただ、ネットスーパーと違う点は「注文したものは翌週にお届け」というところです。

すぐに使いたいものを注文するにはちょっと向いていないので注意しておくようにしましょうね。

また、コープは子育て世帯を応援してくれているので、通常210円(税込)かかるこはい利用料が

  • 子供が満1歳の誕生日月末まで『無料』
  • 子供が満6歳の誕生日月末まで『半額』

と嬉しい割引があります。

利用料って何気に家計の負担になるので、こういうサービスがあると「ちょっと使ってみようかな?」という気になりますよね。

もし、お住まいの地域がコープのこはいサービスの対象ならば、利用を検討してみるのをおすすめします☆

東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、長野県、新潟県にお住まいの人はコープデリ、
神奈川県、静岡県、山梨県の人はおうちコープなどがありますよ♪

産後の服は楽天で!でも出来たら店舗に見に行くのがベスト

食料品や日用品はネットスーパーがあれば十分であることをお分かりいただけたかと思います。お次は

服が欲しいときはどうしよう?
と思う人も多いはずです。

赤ちゃんを連れて自分の洋服選び…かなり難易度が高い上に、めちゃくちゃ疲れます(汗)

服を選んでいるときにウンチをしてしまったり、試着中に赤ちゃんが泣き出したり…とにかくゆっくり服を選ぶこともできませんでした。

あまりにも服を買いにいけない状態が続いたので、食料品の購入ついでにイオンのネットスーパーで服を見ようとしましたが…多少の服はそろっていますが、好みのものがなかったり、サイズがなかったりで結局購入には至りませんでした。

その後、

ChiKa
服がゆっくり見られない
服が買いに行けず困っている
と夫に愚痴ると「楽天を利用してみたら?」とすすめられ、利用に至りました。

実際に利用してみると…まぁなんと楽しいことか(笑)

赤ちゃんに妨害されてまともに服を見られていなかっただけに、ネットでゆっくり服を見られるなんて嬉しすぎました!

楽天に参加しているショップはたくさんあるので、心行くまで気に入った服を探すことができました。

しかし、困ったのはサイズ感です。

産後でサイズが変わっているのはもちろん、店によっては同じ「M」や「L」でも微妙なサイズ感のズレってありますよね。

店頭に行って試着をするのであればその問題はクリアできるのですが、ネットショッピングだとそうはいきません。

最初はあまり深く考えず、妊娠前のサイズで楽天で服を購入しました。そしたら、めちゃくちゃキツくて残念な結果に…(汗)

服に関しては、正直いうと店舗に見に行って、しっかりと試着をするのがベストです。

産後の体型は、妊娠前と比べてどのように変化しているのかホントに予測がつきません…!

どうしてもネットで買いたい場合は、メジャーでしっかりと今の自分のボディーサイズを測った上で買うことをおすすめします。

そして「M」「L」「36」「38」などの表記はアテにせず、サイズ表をしっかりと確認して自分のボディーサイズに合ったものを購入するようにしましょうね。

また、実物は生地などの関係で思っていたサイズ感と微妙に異なることがあるので気をつけましょう!

でも、上手く勘を身につけたら、ネットで服を買うのはとても楽しいですよ。

店舗で購入するよりもお得に買えることもあるので楽天はとてもおすすめです。

また、服と同様に「買いたいけど、ゆっくり見れなくて買えない」というのは「スキンケア商品」や「化粧品類」ではないでしょうか?

産後は授乳や赤ちゃんのお世話などで疲れ切っていて、お肌もお疲れモードですよね。

できることならスキンケアくらいはしっかりとして、お出かけするときはメイクだってしたいものです。

しかし、現実は服と同じような理由で買いに行くのもひと苦労です…

そんな人も、是非楽天を利用してみてださい!

ChiKa
私は産後1年間、スキンケア商品や化粧品は完全に楽天に依存していました(笑)

使用感や実際の発色などは実物を見ていないのでわかりにくいですが、そういうときは「レビュー」を参考にしていました。

ハズレな意見もなかにはありますが、実際に利用した人の意見はとても参考になります。

パパがいるときは、パパ頼り!お使いや子守りで頼りまくる

世の中はとても便利になったので、食料品から服や化粧品までネットで購入することができるようになりました。

産後のママにとってはとてもありがたい時代ですよね。

しかし、

  • ネットで買い物をするのはちょっと苦手かも…
  • できることなら実物を見て買いたい
という人もいるでしょう。また、
ネットスーパーを注文したけど、買い漏れがあった!
なんてウッカリすることもありますよね。

そんな人は、パパである旦那さんが家にいるときに色々をお願いしちゃいましょう!

旦那さんに買い物に同伴してもらったり、重たいものやかさばるものを旦那さんに買ってきてもらうなどするといいですよ。

買い物途中で赤ちゃんが泣きだしたら…という不安も、パパがいたら解決します!

買い物中にグズグズ言い出したらパパに赤ちゃんのお世話をお任せしちゃいましょう。

また、お米などの重たいものや、オムツやトイレットペーパーなどのかさばるものが欲しいときは旦那さんにお使いを頼むのもグッドです。

こういうときに男手は本当に助かりますよね…!

我が家も土日に買い忘れた重たいもの、かさばるものをよく夫に頼んで買いに行ってもらったものです。

とにかく旦那さんがいるうちに重たいものやかさばるものはササッと買うのがベストですよ!

また、旦那さんには家で赤ちゃんのお世話をしてもらっておいて、ママが1人でゆっくりと買い物に行くのもアリです。

食料品や日用品もゆっくり自分の目で実物を見て選ぶことができますし、服は試着をして買うことができます。

化粧品などもテスターを利用するなりしてじっくりと選ぶことができます。

私はネットショッピング活用派でしたが、夫が家にいるときは夫に子供を任せてよく1人で買い物に出かけたものです。

ネットスーパーの品質に不満はないのですが、たまには自分の足でスーパーに出かけて店頭の商品を見ていました。

お店で美味しそうな新商品を見つけて買うことができたら、その日はとてもハッピーになることができました(^^)

また、服も実際に試着をしてみて購入することもできました。
店舗だとサイズ感の不安がないので、好きなデザインを選ぶだけに集中ができました。

また、ショップの店頭に並んでいるマネキンのコーデを見たりして、今のファッションの流行などを知ることができるのでとても楽しかったです。

ネットショッピングでも流行のものを見ることはできますが、生で見ることはやはり大事だなと感じました。

何より、自分1人で外に出られるというのはかなりの気分転換になりますよね♪

まとめ

いかがだったでしょうか?

産後は体力が落ちているし、赤ちゃんもいるし、とにかく自由に動けないものです。

これまで普通に出来ていた買い物が思うように出来なくて困ってしまうこともあるでしょう。

そんなときは、用途に合わせて「ネットスーパー」や「楽天(ネットショッピング)」を利用するといいですよ。

家に居ながら買い物ができるというのは赤ちゃんがいる家庭にとっては本当にありがたいことですよね!

ネットスーパーの有名どころの

はもちろん、ほかにも使えるサービスをいくつか持っておくと便利ですよ。

服や化粧品もネットを使えばとてもカンタンに購入することができます。

「ママになってもオシャレをしたい!」という人や「着られるものがほとんどないので、とにかく着られる服が欲しい!」という人は、是非楽天を利用してみることをおすすめします。

しかし、ネットで服を買うときは「サイズ感」の問題があるので、購入前によく自分のボディーサイズを測っておくようにするといいでしょう。

また、旦那さんがおうちにいるときは旦那さんにとことん頼るようにしましょう!

我が家も産後はさんざん夫に手伝ってもらったものです(笑)特に重たいものは必ず夫に頼んで買いに行ってもらっていました。

そして、お使いをしてもらうのもいいですが、旦那さんがおうちにいるときは子供のお世話を任せて1人で買い物に行くこともおすすめ。

ネットショッピング派の人も旦那さんがいるときくらいは外にお買い物に行ってみてください。

自分の目でしっかりと商品をチェックできますし、服に関しては流行なども自分の目で確認することができます。

そして何より1人で出かけると気分転換になるのでおすすめです!

産後は本当に大変ですが、数年後には必ずラクになっていくものです。

使えるサービスはどんどん使い、頼れる人は頼って、上手に産後を乗り越えていってくださいね☆

生活クラブ(食材宅配)愛用の我が家が感想・おすすめ商品をリアルレポート!

2018年9月16日

オイシックスとコープデリを比較してみた私の感想まとめ。どっちが使いやすい?

2018年3月25日

【使ってみた】出産・退院直後に宅配食材のヨシケイをお試し!受け取り方法、作り方、食べてみた感想などを徹底レビュー!

2018年3月13日

【保存版】ネットスーパー・食材宅配各社の特徴、口コミを徹底比較!子育て世代に使いやすいサービスはどれ?

2018年1月4日