【随時更新】イヤイヤ期の対策法まとめ。イヤイヤ期に悩むママにぜひ読んで欲しい、おすすめ記事を集めてみました!

The following two tabs change content below.

ママテク編集部

ママテクの中の人です!私自身も子育て真っ最中(1歳・男の子)でママテクの体験記事を読みながら、自分の育児にも役立てています。まとめ記事などを主に書いていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

子供が1歳~3歳頃に訪れるといわれるイヤイヤ期。魔の2歳児、悪魔の3歳児ともいわれ、なかなか手ごわい…。そんなイヤイヤ期の対策に日々頭を悩ませているママも多いのではないでしょうか?

このページではイヤイヤ期に悩むママにぜひ読んで欲しい、おすすめ記事をまとめて紹介しています。
気になる記事があれば是非チェックしてみてくださいね!このまとめページは随時更新していきますので、ブックマークもおすすめです!

【3/19追加!!】「悪魔の3歳児」の攻略法を教えます!

今回は2姉妹を育ててるママライター・ChiKaさんの「悪魔の3歳児攻略法」をまとめた記事をご紹介!

ChiKaさんいわく、悪魔の3歳はザックリいうと「2歳児のバージョンアップ版」

そんな悪魔の3歳が困ったことをした時の対処法はもちろん、更にステップアップして「悪魔の3歳と楽しく付き合っていくコツ」も自身の体験を交えながらまとめてくれています。

イヤイヤ期真っ盛りで対応に困っている3歳児ママさんはぜひ参考に!

【体験談】恐ろしい「悪魔の3歳」の攻略法!!どう対応すればいい?楽しく付き合っていくコツも教えます!

2018年3月17日

イヤイヤ期の4つの原因と対処法とは?上手な乗り越え方教えます!

「イヤイヤ期には何故イヤイヤするの?」「床に転がって泣きわめいたら放っておくのがよい?」「イヤイヤ期はいつまで続く?」などイヤイヤ期の気になる疑問をまとめた記事。「そもそもイヤイヤ期って何?」という人はこちらの記事がおすすめです!

イヤイヤ期の4つの理由と対処法とは?上手な乗り越え方を教えます!

2017年7月16日

着替え、ご飯、お風呂、お出かけイヤイヤの対策法!

ママライター・Write.mamaさんが体験した、娘さんのイヤイヤの数々とその対策法をまとめた体験記事。「着替えるのイヤイヤ、食べるのイヤイヤ、お風呂イヤイヤ、お出かけイヤイヤ。」主にこの4つに頭を悩まされたのだそうです。
まず「イヤイヤ期は当たり前のこと」と割り切ること、イヤイヤが起こった時にどう接すればうまくいったのか、をとてもリアルにまとめてくれています。

【体験談】我が子のイヤイヤ期と私流の乗り越え方、工夫したポイントを詳しく紹介します

2017年10月8日

イヤイヤ期のお出かけを楽しむコツ!

イヤイヤ期は外出さえも億劫になってしまうものですが、ののかママさんはあえて二人きりでお出かけを楽しんでイヤイヤ期を乗り越えたのだそうです。
その時に考えた行き先や、交通手段、便利だった持ち物、お出かけしてみて思ったことなどをまとめた体験記事。イヤイヤ期で気分が滅入っている人は、リフレッシュのためにあえてお子さんとお出かけというのもいいかもしれませんね。

【体験談】イヤイヤ期だからこそあえて”二人きりでお出かけ”を楽しんだ!気をつけたこと、移動手段、持ち物、参考にしたサイトなど当時を振り返ってみました

2017年11月1日

【2歳ママ必見】2歳のイヤイヤ期が実は大きく将来を左右する!?

実は2歳と言う年齢は今後の将来にとても大きく関係する時期なんだそうですよ!
今回は同じく2歳のお子さんを育てているあおいさんが「1,2歳の子育てに関するセミナー」で学んだこと、そのセミナー内容を実践して本当に効果があったことをシェアしてくれました!2歳のイヤイヤ期の対応にお困りのママさんにおすすめの記事です!

2歳のイヤイヤ期が将来を大きく左右するかも!?子どもを自発的に育てる子育て術!

2018年1月19日

イヤイヤ期の対応はとにかく「共感する」「構いすぎない」「褒めまくる!」

2姉妹を育てるママライター・ChiKaさんが長女のイヤイヤ期にどう接していたのかなどを実体験を元に対応策をまとめてくれているこの記事。とにかく「共感する」「構いすぎない」「褒めまくる!」のが大切なんだそうです。最後にママのイライラの原因別・解消法の紹介も!イヤイヤ期の対応の仕方が分からないママは参考に。

【体験談】子供のイヤイヤ期にどう対応すれば良いかを私自身の経験談も交えながら紹介します!

2018年2月27日

イヤイヤ期でイライラ…感情的になりそうなときの対処法はこれ!

毎日のイヤイヤにママのストレスは相当溜まっていることでしょう。そんな時にオススメの記事がこれです!
イライラの根底にある4つの原因や、子供の困った行動の裏には実はちゃんとした理由があるかも?という話など、実体験を交えながらまとめてくれています。イライラしてしまい自己嫌悪中のママはぜひ読んでみてくださいね。

子供を感情的に怒ってしまいそうなときの対処法をご紹介!毎日怒鳴ってばかりで自己嫌悪のママさんの参考に!

2018年1月29日

【スポンサードサーチ】

イヤイヤ期にありがちな「自分でやる!」という子供への接し方

イヤイヤ期は何でも自分でやりたがる時期でもあります。急いでいる時に限って「自分でやる!」と言い出したり、うまく出来なくて癇癪を起こしたり…。
そんな「自分でやりたい!」という子供にはどう接すればいいか、出来るようになる練習に付き合うためには?などがまとめられています。子供の「自分でやりたい!」に困っているママさんはぜひ参考に!

自分で何でもやりたがる子供の上手な対応の仕方を紹介!ストレスを溜めずにうまく乗り切ろう!

2017年9月29日

子育てのイライラをコントロールしよう!アンガーマネジメント術。

アンガーマネジメントとは【怒りの感情をコントロールする方法】のことをいいます。
ののかママさんが子育てにおいて実践しているイライラのコントロール法(アンガーマネジメント)をまとめたこの記事。

子供を叱るときもただ感情に任せて叱るのではなく、「怒ることを宣言し、10秒間の猶予を子どもにあたえている」のだそうです!子どもが10秒内に謝ってやめる勝率は大体6~7割くらいのこと。カーッと怒りがこみ上げてきた時の一呼吸置くコツなどもお話してくれています。イヤイヤ期でついイライラしてしまうママさんはぜひ参考に!

【体験談】子育てのイライラをコントロールしよう!実際に私が育児で取り入れているアンガーマネジメントやストレスへの対処法を紹介します

2017年11月4日

イヤイヤ期に叱りすぎてしまう人におすすめ!我が子って一体どんな存在?

我が子への向き合い方について、ののかママさんの考え方をまとめたこの記事。
「子どもには子どもの人格がある」ということに日頃から気をつけて子供と接するようにしているのだそうです。特に「物事の伝え方に気を付ける」という項目は、イヤイヤ期で感情的につい怒ってしまうことで悩んでいるママにぜひ読んでみて欲しいです。

【体験談】子供(3歳)との接し方・向き合い方で私が大切にしていること、心がけている5つのこと。

2017年12月23日

イヤイヤ期で疲れたら初心に返ろう!泣けるママ向け絵本のおすすめ

ママライター・あおいさんは子育てで疲れを感じると絵本を読んでいるのだそうです。
「育児に疲れていた私が、子どもの事を「やっぱり我が子が愛おしい・・・!育児を頑張ろう!」と思えるきっかけをくれたのが、ママ向けに作られた絵本でした。」と語るあおいさん。この記事では色々読んだ中で、特に良かったおすすめの絵本を紹介してくれています。
子供のイヤイヤ期が大変で…という時には、絵本を読んで心をリラックスさせるのもいいかもしれません。

育児に疲れたママにオススメ!泣ける&癒されるママ向け絵本5選を紹介します!

2018年2月22日